40代 女性 克服者 OT様の場合 100万人に一人の難治性肝臓病「自己免疫性肝炎」の自然治癒改善3
query_builder
2021/08/05
NPO講演会にて
私は子供のPTAの総会の日に学校で献血があり、受けることにしました。
自覚症状はありませんが検査の結果肝臓の数値が悪く、自己免疫性肝炎という難病だと知りました。
インターネットで調べますと、今の医学では完治することが難しく、ステロイドで進行を抑える事しかできないことを知り愕然としました。
数値の推移が気になる為3か月に一度の割合で血液検査を続けていました。
その間薬は飲まずに、いい食材を選び食事に気を付けて毎日を過ごしておりました。
また健康のセミナーにも積極的に参加し、健康意識を高めていました。
ある日そのセミナーで、骨格と姿勢血流が病気につながるという話を初めて聞き、私に足りないのはこれかも知れないと感じました。
というのも9年間食事に気を付けていたにもかかわらず、病気が改善しないのは骨格と血流が関係していると直感しました。
再度インターネットで調べた所、大阪の箕面市にある「自然治癒大阪ソフト整体院」西尾先生の所で同じ病気の人が改善していることを知り、早速通うことにしました。
通いだして今2~3か月たちますが、肝臓の数値が半分に下がり基準値内に治まるものもあります。
完全に克服したわけではありませんが、とても喜んでいます。
この方のその後の様子忘年会にての記事はこちら
この方のその後の様子忘年会ダイジェスト記事はこちら