自然治癒大阪ソフト整体院
〒562-0001 大阪府箕面市箕面5-2-28
阪急箕面駅より徒歩7~10分
お気軽にお問合せください
受付時間 | 9:00~12:00/13:00~17:00 |
---|
定休日 | 不定休 月末にカレンダー作成 |
---|
体のトラブルはたまたま発症するものではなく、必ず原因があります。そういう観点から、皆様のからだのトラブルを見させていただいております。
坐骨神経痛は、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫・刺激されると痛みやしびれるような痛みなどの症状で現れるとなっています。
実は私も経験者で、私の場合は左のお尻から太ももの後ろ、すね、足先までしびれを伴う痛みとして現れました。
最初は左のお尻が痛くなってきたのですが、筋肉痛だと思い込んでいました。
その内、睡眠中に寝返りをうった時に激痛が走り目が覚める様にになり、耐えられないような痛みとしびれが左足全体に広がっていきました。
首だけで下を向くとお尻が攣る(つる)様な痛みが走りお尻の形が変わり(こむら返りを起こした時のふくらはぎの様に)ました。
腰は、くの字に曲げないと激痛が走り10mも歩けない程の状態でしたので、某大学病院の整形外科でオペしか治る方法が無いと言われました。
この様に私の場合は重傷だったので、社会復帰するまでに1年程度かかりましたが、整体で自然治癒による坐骨神経痛を克服することができました。
ポイントとなる大きな血管とインナーマッスルをカバー
実体験もそうなのですが、自ら克服した体験とその他の情報を収集したところ、神経の圧迫が直接の原因ではなく、神経の圧迫により血管に張り巡らされている、交感神経が血管を収縮させることにより血行不良が起き酸欠で痛みを生じるという情報に巡り合いました。
また、MRI画像によりドクターに説明される内容は、神経を圧迫しているから「痛いんだ、痺れる(しびれる)んだ」という情報ですが、一説によると「神経の圧迫により起るのは体の麻痺(まひ)であり、痛みや痺れは起きない」となっています。
痛みと痺れは血行不良により引き起こされるということでした。
私は、この血行不良が痛みと痺れを引き起こすという情報の方が正しいと考え、今も行動しています。
しかし、当整体院に来られる方たちは相変わらずMRI画像を見せられて、椎間板歩ルニアや脊柱管狭窄症により神経が圧迫されているから、この痛みと痺れを引き起こされているのでオペしましょう。といわれて来られる人が後を絶ちません。
あなたはどの情報を信じますか?
●受付時間 9:00~12:00/13:00~19:00
●不定休 月末に営業カレンダー作成
当整体院へは阪急箕面駅から徒歩7分~10分でお越しいただけます。
次男の難病、散在性脳脊髄炎による右目失明と、余命1ヶ月宣告を克服するために習得した、骨盤調整を中心とした施術を、独自にアレンジ。
骨盤矯正、胸椎矯正、自律神経調整も網羅(もうら)した、血流重視 様々な身体の不調、変調を自然治癒に導くための骨盤基調全身ソフト整体
ご予約・お問合せはこちら
〒562-0001
大阪府箕面市箕面5-2-28
阪急箕面駅から徒歩7分~10分
午前 9:00~12:00
午後 13:00~19:00
不定休: 月末に来月営業カレンダーを作成